2018年3月31日、佐賀県初となるスマートICが小城PAに開通しました。
今回のおぎなうでは「スマートインターチェンジってなに?」
という方のために、乗り方などをご紹介します!
今回完成した「小城スマートインターチェンジ」は小城PAに併設した、ETC専用のインターチェンジです。
通常のインターチェンジと異なり、上りと下りで入り口が別々になっています。福岡方面の上り線が「オレンジ」、長崎方面の下り線が「青」で示されています。
また、入口のバーで「一旦停止」が必要です。もしETC車載機やカードを搭載していない車で間違えて入った場合は県道に戻れる道があります。佐賀大和インターチェンジとインターフォンで通話できますので、慌てずにその旨をお伝えください。
市民にとって、便利になるのはもちろんですが、この小城スマートICを活用して、たくさんの方に小城に訪れていただきたいものですね!
ETC専用のスマートICは、全国では100カ所を超え、九州では13カ所目となります。
平成24年から佐賀市、小城市、NEXCOの共同事業で工事を開始し、この度、完成となりました。非常に便利になりますので、ぜひ活用していただきたいです。
小城市は山から海まで、四季折々の自然が楽しめ、小京都といわれるように風情のある観光資源がたくさんある場所だと感じました。
地域のインフラは造ることがゴールではなく、開通してからが勝負だと思います。新しい玄関口は北側に位置しますが、南側に位置する牛津町や芦刈町含め、新しい交流が生まれるよう、これから私たちも一緒になって考えていきたいと思います。
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)
九州支社 佐賀高速道路事務所
濵野 昌志 所長